top of page
検索

ジャスミン

  • Kyoko Yamamoto
  • 2021年5月24日
  • 読了時間: 1分

庭の卯の花も花盛りとなり、ホトトギスも鳴く練習を始めました。

 「卯の花の 匂う垣根に

  時鳥(ホトトギス)早も来鳴きて

  忍音もらす 夏は来ぬ」

毎年、この頃になると思い出される歌です。

ちなみに、忍び音とは、旧暦四月頃のホトトギスの初音のことです。


先月、お母様の愛のこもったウエディングブーケをお披露目させていただきましたが、その中で咲いていたジャスミンをご紹介いたします。

まず花柄を作り、そこに花弁を貼り付けてゆきます。花弁にはこてもあてています。

そして葉も細かい! まずペーパーを染めて、小さな葉の形に切り、そこに色を合わせて染めたワイヤーを裏貼りして、表情をつけ、組んでゆきます。葉は、布でも作ってみました。

花も葉もリアルに、そして軽く仕上げたかったので、先染めの手法で作りました。

花も葉も細かくて面倒?!ですが、作り上げた小さな花たちは可愛い!!







 
 
 

Comentários


© 2027 Kyoko Yamamoto

bottom of page